医師の私が働いている病院には怖い噂がいくつかあります。
病院ならどこでもあると思いますけどね。
もうすぐ亡くなる患者さんに必ず黒い影が付きまとっているとか…
病院のトイレに出る髪の長い女の霊とか…
私はあんまり信じてませんが。
今まで外来中心だったのですが、内科に転科して病棟勤務になって当直もあるので、夜に病院に居る機会が増えたんですよね。
ちなみに医師の転科は転職エージェントを使った方が良いですよ。
怖い噂の話題に戻りますが、
同じの科の看護師さんでそういうことにとても敏感な方がいます。
彼女はその女の霊が出るというトイレには絶対に行きたがりません。
彼女曰く「右から3番目のトイレがヤバイ!女が首吊ってるのが見える!」のだとか…
そんなことを言われたらいくら見えなくてもなんだか気持ち悪いですよねぇ。
うちの科の医師も看護師たちもみんな、それを聞いてから彼女同様そのトイレに行かなくなりました。
ところが…先日当直の時に急にトイレへ行きたくなった私はトイレへ駆け込みましたが、どこの階のトイレも空いてません。
仕方なく噂のトイレへ行きましたよ。
そしたら3番目だけが使用中で他は誰もいないの。
ちょっと怖くなったけれどサッサと他の個室で用を足しました。
3番目のトイレは始終静かで本当に誰か入っているか疑問に思いましたよ。
でも確かめる勇気もなく、手を洗いトイレから出ました。
私は正直あまり信じていなかったけれど怖かったです。
もう二度とあそこのトイレには行きたくない!と本気で思いました。